地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

6月30日(木)の給食

   献立


  キムチチャーハン
  ニラたまスープ
  いかの香味焼き
  プラム
  牛乳



きょうのくだものは、季節のくだもの“すもも”です。
ももにくらべて、酸っぱいすもも。英語で、プラム、フランス語では、プルーンとよびます。

『李下に冠を正さず』すももにまつわることわざです。
李下とは、すももの木下の事で、冠を直そうと手をあげていると、すもも泥棒と間違われる・・・
“疑われるような行為は、すべきでわない”という意味です。





画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営計画

学校だより

☆1学年

☆3学年

☆4学年

☆6学年