地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

6月16日(木)の給食

    献立


  皿うどん
  浦上そぼろ
  白玉しるこ
  牛乳






 今日は、長崎県の郷土料理が給食に登場です!!
長崎ちゃんぽんとおなじくらい長崎を代表する「皿うどん」今日は、中華めんを炒めて、あんをかけていただきます。パリパリの細麺にかける場合もあるそうです。
「そぼろ」とは、方言で千切り炒めのこと。長崎県の家庭料理だそうです。
長崎といえば、『卓袱料理』。丸いテーブルを囲んで、大皿に盛られた料理を分け合うスタイルでいただきます。卓袱料理の最後は、「梅椀」と呼ばれるあまいおしるこをたべます。






画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校経営計画

学校だより

☆1学年

☆3学年

☆4学年

☆6学年