地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

12月15日(火)の給食

    献立


  さんまの蒲焼丼
  彩和え
  のっぺい汁
  牛乳




 学校の畑で、見事な大根が収穫されました1
これは4年生が育てたものです。
だいこんは、1年中いつでもある野菜ですが、冬に時期が旬です。寒い時のだいこんは、甘みや栄養をより、蓄積しようとするので、この時期のだいこんは、甘みがあってみずみずしいです。
4年生が愛情もって一生懸命育てた大根。給食で全校生に食べてもらおうと、寒い中収穫してきてくれました。
のっぺい汁の中に入れていただきます♪







画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営計画

学校だより

☆1学年

☆3学年

☆6学年

行事予定表