地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

12月8日(火)の給食

   献立

  キムタクご飯
  もやしのナムル
  かきたま汁
  牛乳




キムチは朝鮮語で、「野菜をつけたもの」という意味です。
はくさいや人参を、とうがらしや、にんにく、しょうが、しおからなどを混ぜて漬けこんだものです。
寒さで野菜が育たない冬でも、野菜をたべれるようにとつくられた昔の人の知恵ですね。








画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営計画

学校だより

☆1学年

☆3学年

☆6学年

行事予定表