地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

7月11日(金)の給食

    献立
 
   味噌ラーメン
   棒ぎょうざ
   じゃがバター
   えだまめ
   牛乳


えだまめは、大豆になる前の野菜です。まだ完熟していない、青い大豆を枝つきのまま刈り取ったものです。すなわち大豆の青春時代を収穫しているわけですから、大豆と比べると栄養が蓄積途中。しかし、それでも十分な栄養が期待できます。
良質なたんぱく質はもちろん、大豆にはあまりない、ビタミンやカロチンをしっかり含んでいます。
すでに奈良時代には、ゆでたえだまめが、涼しさを呼ぶ夏の風味として楽しまれていたといいます。
また、昔から、漢方としても効力を発揮していたという記録もありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/21 海の日  夏季休業始
7/22 夏季プール
7/23 夏季プール
7/24 夏季プール
7/25 夏季プール