地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

7月16日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ☆7月16日の給食☆
  ツナときのこのピラフ
  タンドリーフィッシュ
  ポテトポタージュ
  メロン
  牛乳

  今日の果物はメロンです☆今年度から、給食で使用できる
  果物が少し緩和されました。私が小学生の頃はメロンもス
  イカも給食には出ていましたが、ここ十数年でていません
  でした。給食ではめったに出ないメロンなので、子供たち
  もとても喜んでいました☆
  ツナときのこのピラフは、具をみマヨネーズで炒め、醤油
  味をつけたものをごはんとあわせました。今日はもりもり
  だくさんの量だったので、残もいつもより多めにありまし  
  た。。。残念。今学期の給食は今日で終わりです。
  2学期の給食は9月1日からです☆
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/2 わくわくサマースクール(算数教室)
8/3 わくわくサマースクール(巣箱・お手玉)
8/4 わくわくサマースクール(シナロール)
8/5 わくわくサマースクール(紙ひこうき)
8/6 わくわくサマースクール(地図・環境とインフラ整備)