地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

6月6日(金)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

うめごはん
ちくわのいそべあげ
とりにくとじゃがいものなんばんに
キャベツのしょうがふうみ
牛乳

いよいよ関東地方も梅雨入りしました。
梅雨の時期は、高温多湿で食欲も落ちやすい季節です。
そんな時にぴったりな食材が、梅干しです。
梅干しは、胃や腸の働きをよくして、唾液をでやすくしてくれるので
消化を助け、食欲を増進します。
また、殺菌作用もあるので、食中毒予防にも効果的です。

そんな梅干しとゆかりを混ぜた梅ごはんを今日は作りました。
子供たちもよく食べてくれていました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/12 日光移動教室(6年) 給食試食会
6/13 日光移動教室(6年)
6/14 日光移動教室(6年)
6/16 水泳指導始
6/17 クラブ
6/18 短縮時程