地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

7月15日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 ☆7月15日の給食☆
  パンドリーナパン
  チキンのガーリックトマトソース
  若草ポテト
  キャベツスープ
  牛乳

  今日のパンはパンドリーナという名前のパンです。
  やさしい甘さと、フワフワ、しっとりが特徴のパン
  なので、子供たちも食べやすかったと思います。
  とりにくは醤油などの調味液に漬け込んでから焼いた
  ローストチキンに、にんにく、玉葱、シメジ、ホール
  トマトなどから作ったトマトソースをかけて食べます。
  今日のとりにくは皮付きのもも肉を注文しましたが、
  皮周辺の脂身をトマトソースの酸味がさわやかにして
  くれていました☆
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/2 わくわくサマースクール(算数教室)
8/3 わくわくサマースクール(巣箱・お手玉)
8/4 わくわくサマースクール(シナロール)
8/5 わくわくサマースクール(紙ひこうき)