地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

5月22日(木)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

ごはん
のりのつくだに
さけのしおやき
ちくぜんに
フルーツミックスかん
牛乳

今日は、手作りの「のりの佃煮」です。
のりは、たんぱく質、ビタミン、ミネラルが
多く含まれていて、栄養満点です。
昔から1日2枚ののりを食べれば、医者いらずとも
言われています。

のりの佃煮は、焼き海苔を砂糖、酒、しょうゆ、みりんで煮て作っています。
市販のものよりもあっさりしていて、たくさんたべられます。

こどもたちも、のりの佃煮があるとごはんをたくさんたべてくれます。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/3 委員会
6/4 小中一貫教育の日(元八地区 弐分方小 授業公開)
6/6 避難訓練(地区班別一斉下校)