地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

7月7日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ☆7月7日の給食☆
  中華丼
  星かまぼこと冬瓜のスープ
  プラム
  牛乳

   生憎の天気になってしまいましたが、今日は七夕をイメージしたスープを
  出しました。スープには星の形の黄色いかまぼこ、コーン、たまご、絹さや
  などが入っています。かまぼこが星、コーンは星屑、たまごは天の川をイメ
  −ジしています。そして、もうひとつ、夏に旬を迎える冬瓜もスープに入っ
  ていました。星が目立っていたので、子供たちは冬瓜に気がつかなかったみ
  たいです。。。
   プラムはかなり熟れていたので、酸味がきつくなく、甘味があってよく食
  べていました。朝納品された時から、プラムのいい香りがプ〜ンとしていて
  夏の香りに給食室の前室は包まれていました☆

  ○ 写真右
    冬瓜の写真です。写真ではわかりにくいですが、1個3kgを超える大きさ!
   皮を剥いて使いました。煮ると中の果肉は透明になります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/9 小中連携の日(6年部活動体験)
7/13 安全指導、クラブ活動