地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

9月9日(月)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

ミルクパン
野菜のスープ煮
くじらの竜田揚げ
きゅりのピクルス
マスカット
牛乳

今日はくじらのたつたあげです。
和歌山県でとれたものを使いました。

鯨の栄養は高タンパクなのに、低カロリー、低脂肪なのが
特徴です。

しょうがとにんにくに漬けてからあげているので、生臭みもなく、
肉質も魚と鶏肉の中間のようで、こどもたちも食べやすかった様子です。

今ではなかなかお目にかかれない鯨を味わって食べました。

画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/30 振替休業日
10/1 都民の日
10/2 小中一貫教育の日(城山小・中)