地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

5月30日(木)の給食

胚芽米ごはん、鮭の西京焼き、豚汁、海苔の佃煮、牛乳。
よく噛んで食べると甘みの感じられる胚芽米を取り入れました。
鮭は、やさしい味の西京焼きにし、子どもにも食べやすいように調理しました。
海苔の佃煮も手作りで、添加物のない自然な味にしています。
具だくさんの豚汁と共に、どの料理も、ごはんによく合うおかずです。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/5 水泳指導始
B時程
6/6 小中一貫教育の日
6/11 安全指導