終業式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み中の水泳指導に付いての話が、渡部主幹教諭からありました。

最後に児童会役員から、夏休み作品展に付いての説明がありました。

1学期最高の声で校歌を歌い、終業式は終了しました。

速報!終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月20日(金)1学期の終業式でした。
前日と10度以上も気温が下がり、過ごしやすい陽気となりました。

坂本校長から、1学期の児童の頑張りを誉める話がありました。
 「学校は楽しいところでなければならないと話ました。楽しくなるには次の3つが大切だという話もしました。
 1つ目は、友達と一緒にいて楽しいこと。二つ目は勉強が分かったり出来るようになって楽しいこと。三つ目は目標をもって、それに向かって努力していて楽しいこと。の3つです。
 目をつぶって、1学期を振り返ってみましょう。1学期が楽しかったと言う人は黙って手を挙げてください。(写真上)
 楽しいことが思い出せましたね。皆さんがよく頑張ったからだと思います。もし手が挙がらなかった人、楽しくなったという人や悩みがある人は、一人で悩まないでください。お友だちや先生に話をしてくださいね。
 全員のあゆみを校長先生読ませてもらいました。それぞれ皆さんが頑張っている様子が伝わりました。さらに頑張らないといけないことも書いてあります。
 とにかく、校長先生としては全員に花丸をあげたいと思います。1学期 よく頑張りました!」

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

年間行事予定

授業改善プラン

学校からのおしらせ

教育課程

学校だより

学校経営方針