ダンス発表 その4

11月2日(火)
テーマ「ゾンビ」の演技です。
男女混合のグループによる発表でした。息もぴったりと合い、とてもかっこよかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス発表 その3

11月2日(火)
テーマ「スクールエンジョイ」の様子です。
みんな楽しそうに踊っていました。会場も元気になりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス発表 その2

11月2日(火)
テーマ「多文化」の演技です。
最後はニワトリが出てきて、会場はとても盛り上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス発表 その1

11月2日(火)
今年度は創作ダンスの舞台発表も行いました。
3年生の代表4グループが発表してくれました。
テーマ「ピエロ」の様子です。
3人で演じる予定でしたが、欠席のため2人になりました。参加できなかった仲間のぶんも元気よくがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組

11月2日(火)
3年2組の自由曲は「手紙」です。
どちらのクラスも素晴らしい合唱でした。
思わず涙が出できた方も多かったことと思います。感動しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組

11月2日(火)
3年生の課題曲は「道標」
3年1組の自由曲は「予感」です。
「さすが3年生!」という合唱でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
11月行事予定
11/2 合唱コンクール
11/3 文化の日
11/4 三者面談(3年)
11/5 三者面談(3年)
11/8 全校朝礼  安全指導
三者面談(3年)

学校便り「糸ぐるま」

学校経営計画

教育課程

学校からのお知らせ

ハーモニーからのお知らせ

保健室からのお知らせ

PTAからのお知らせ

学校運営協議会

子ども見守りシート

出席停止通知書

元気な二中生を目指して

部活動

証明書発行願

部活動方針

活動計画