数学(2年生)

5月12日(金)
2年生の数学少人数授業の様子です。
「等式の変形」「文字式」について学習していました。
学習を進めるなかでいろいろな気づきもあり、楽しそうに問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語(2年生)

5月11日(木)
2年生の国語の様子です。題材「日本の花火の楽しみ」
花火が日本人をこれほどまでにひきつけるのはどうしてだろうかについて、読み取っていました。
映像も見ながら、イメージを膨らませていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会(2年生)

5月10日(水)
2年生社会の授業の様子です。
日本の人口の変化について学習していました。
人口や分布の様子を表や地図で確認しながら、人口の変化や過密、過疎の問題点等について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
2月行事予定
2/2 避難訓練
2/5 全校朝礼
安全指導
2/7 校内研究【2年】

学校便り「糸ぐるま」

学校要覧

学校経営計画

教育課程

学校評価

学校からのお知らせ

保健室からのお知らせ

PTAからのお知らせ

学校運営協議会

子ども見守りシート

出席停止通知書

元気な二中生を目指して

証明書発行願

部活動方針

活動計画