いじめ予防授業(2年生)

7月8日(金)
2年生を対象に「いじめ予防授業」を行いました。
三多摩法律事務所の弁護士 神垣先生を講師としてお招きし、人権という視点からいじめ問題について考えました。
いじめる人、いじめられた人、見ている人、おもしろがっている人の立場で何ができるかについてもお話していただきました。
これからもみんなで安心して、楽しく過ごせる環境をつくっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
10月行事予定
10/3 全校朝礼
一斉委員会
10/4 中央委員会
10/5 移動教室(2年)
第2回進路説明会
10/6 移動教室(2年)
10/7 移動教室(2年)
第2回復習確認テスト(3年)
第2回 英語検定
食育(3)

学校便り「糸ぐるま」

学校要覧

学校経営計画

教育課程

学校評価

学校からのお知らせ

ハーモニーからのお知らせ

保健室からのお知らせ

PTAからのお知らせ

学校運営協議会

子ども見守りシート

出席停止通知書

元気な二中生を目指して

部活動方針

活動計画