校外学習(1年生) その2

4月21日(金)
カレーづくりは、うまくできたでしょうか?
学年、クラス、班の仲間との親睦がより深まるといいですね。
先生方もカレーづくりを行いました! 大丈夫だったでしょうか・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(1年生) その1

4月21日(金)
1年生が校外学習に出かけました。
昭和記念公園でカレーづくりを行います。
心配された雨も降らず、いい天気で良かったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み(オアシス開室)

4月13日(木)
今日から午後の授業も始まりました。
昼休みは友だちとの楽しい時間です。
毎週火、木曜日は心の教室(オアシス)を1年生に開放し、オセロや将棋、トランプ、ジグソーパズルなどを楽しむことができるようにしています。早速、今日も多くの1年生が来室していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式前

4月6日(木)
入学式前の初めての学活の様子です。
やはり緊張している様子がとても伝わってきましたが、笑顔もたくさん見られました。
担任の先生から入学式について説明され、しっかりと式の流れを確認しました。1人ずつ呼名の練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
2月行事予定
2/9 新入生保護者会 15:00〜
新入生制服採寸16:00〜
新入生保護者対象 学校公開
2/11 建国記念の日
2/12 振替休業日
2/13 一斉委員会
2/14 職場体験
2/15 中央委員会

学校便り「糸ぐるま」

学校要覧

学校経営計画

教育課程

学校評価

学校からのお知らせ

保健室からのお知らせ

PTAからのお知らせ

学校運営協議会

子ども見守りシート

出席停止通知書

元気な二中生を目指して

証明書発行願

部活動方針

活動計画