松枝小学校の様々な情報を発信します。

5年生 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 キューピーマヨテラス工場に到着しました。説明を聞いた後、見学します。

5年生 社会科見学

画像1 画像1
 5年生の社会科見学ですが、今出発しました。キューピーマヨテラス工場と神代植物公園に行きます。

3・4年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員山頂に到着し、お弁当を美味しそうに食べています。

3・4年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
高尾山口に到着しました。トイレ休憩をした後、登山を開始します。

3・4年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、3・4年生は、高尾山の遠足です。絶好の遠足日和になりました。これから出発します。

6年生 プラネタリウム見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のプラネタリウム見学ですが、見学が終わり、サイエンスドーム内で体験中です。

4年生 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目、4年生が算数習熟度別の研究授業を行いました。算数習熟度別担当の田中先生が中心となり、ICTを活用し、面積を求める学習でした。オンラインで3つのクラスをつなぎ、面積を求める考え方を進んで発表していました。どのクラスも集中し、熱心に取り組んでいました。

3年生 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
市役所に到着しました。八王子の町の様子や議場を見学しています。

3年生 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
夕焼け小焼けふれあいの里に到着しました。雨が降っているので、屋内で昼食中です。

3年生 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
プラネタリウムで、太陽や星の学習をしました。

3年生 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
サイエンスドームに到着しました。これからプラネタリウムを見学します。

3年生 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
これから3年生は、社会科見学に出発します。プラネタリウム鑑賞や市内の様子を学習してきます。

6年2組 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 21日(水)に6年2組で研究授業を行いました。学級会の授業で、来週から来る教育実習の先生をどうやって歓迎するかを話し合いました。市内の特別活動部の先生方が参観する中、緊張しつつ、一生懸命話し合いをしていました。

2学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日始業式があり、2学期がスタートしました。児童会長の酒井さんが、「松枝小をもっと素敵な学校にしていきたい。」と立派に発表してくれました。夏休み中大きな事故や事件が無く、子供たちが元気に2学期を迎えられた事が何より嬉しいことです。2学期も宜しくお願いいたします。

松枝小学校関係町会防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 起震車体験、初期消化訓練、放水訓練の見学も行いました。

松枝小学校関係町会防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちもVR防災体験をしたり、消防車に乗ったり、貴重な体験をすることができました。

松枝小学校関係町会防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、松枝小学校関係町会防災訓練を松枝小学校で行いました。たくさんの方々が参加し、様々な訓練を実施しました。

お祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月30日、3年ぶりに唐松のお祭りが行われました。松枝小も、4・5・6年生の有志の子供たちたちが、3年ぶりに「南中ソーラン」を披露することができました。コロナ禍で我慢し続けてきた子供たちにとって、楽しく思い出に残る貴重な経験になったと思います。

1学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝、1学期の終業式を行いました。3年生の二人の五十嵐さん、6年生の和田さんと松田さんが代表で、1学期頑張った事を立派に発表していました。明日から、いよいよ子供たちが楽しみにしている夏休みが始まります。みんな元気に、思い出に残る休みにして欲しいと願っています。保護者の皆様には、様々な面でのご協力に感謝しています。ありがとうございました。

5年生 大和移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 信玄餅包み体験が終わり、工場見学をしています。見学が終わったら学校に向かいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教育課程

学校運営協議会

学校評価

松枝小だより

保健だより

給食室より

今月の献立

事務室から

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

みのり

いじめ防止基本方針

算数&GIGAスクール通信

松枝小のきまり