【8年生】大運動会に向けた朝練習「大繩」

 5月22日(水)大体育館で8年生が大運動会に向けた「大繩」の朝練習の取り組みました。声を掛け合い、心を合わせて、跳んだり、まわしたりと8年生のはつらつとした姿がありました。回数を増やせるように相談したり、回数が増えると拍手をして喜び合ったり生徒同士のつながりを感じられる時間となりました。
 荷物もステージにそろえて並べているところもすばらしいです。
 本番までにどこまで数を伸ばせるか、本番はどれくらい跳ぶことができるか、ぜひ、保護者、地域の皆様も楽しみにしていただけた幸いです!
 8年生、がんばれ!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

食育だより

献立予定表

給食レシピ

学校経営計画

教育課程

生活指導の方針

学校運営協議会

いじめ防止に向けた基本方針

コミュニティ・カレンダー

子供見守りシート

学校評価

相談窓口一覧

交通安全情報

GIGAスクール

パンフレット

部活動(後期)

7年生

8年生

9年生

部活動の地域連携・地域移行

最新のおたより

部活動(陸上)

部活動(野球)

部活動(テニス)

部活動(男バス)

部活動(女バス)

部活動(バドミントン)

部活動(剣道)

部活動(書道)

部活動(美術)

部活動(コンピュータ)

部活動(和太鼓)

部活動(スポレク)

部活動(吹奏楽)