6月5日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日(水)
胚芽パン
金時豆のポークシチュー
八王子産キャベツとコーンの温サラダ
牛乳

八王子市では、地元の食材がたくさん給食に並ぶよう、農家さんと配送業者さんに計画的な栽培と配送ができるように協力をお願いしています。

今日はキャベツについてご紹介します。
胃の働きを助けてくれるビタミンⅮ(別名キャベジン)をたっぷり含んでいます。
運動会で緊張していたり、気温の落差で調子を崩していた胃を優しくケアしてくれます。
しっかりよくかんで食べましょう。

6月4日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日(火)

ゆかりとじゃこのごはん
焼きししゃも
野菜炒め
豚汁
牛乳

今日は大運動会2日目でした。
疲れた体にゆかりの酸味が食欲をそそります。

今日から10日まで歯と口の健康週間です。
ごはんにはじゃこ、主菜にししゃもとカルシウムを多く含み、よくかんで食べられるような献立にしました。
よくかむことはいいことがたくさんあります。
しっかりよくかんで食べましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

食育だより

献立予定表

給食レシピ

学校経営計画

教育課程

生活指導の方針

学校運営協議会

いじめ防止に向けた基本方針

コミュニティ・カレンダー

子供見守りシート

学校評価

相談窓口一覧

交通安全情報

GIGAスクール

パンフレット

大運動会

部活動(後期)

7年生

8年生

9年生

部活動の地域連携・地域移行

最新のおたより

部活動(陸上)

部活動(男バス)

部活動(女バス)

部活動(バドミントン)

部活動(剣道)

部活動(書道)

部活動(美術)

部活動(コンピュータ)

部活動(和太鼓)

部活動(スポレク)

部活動(英語)