10月26日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立名】
・コーンピラフ
・洋風おでん
・フレンチサラダ
・牛乳

*今日は、久しぶりに『洋風おでん』を作りました。大根やにんじんなどの根菜をじっくりコトコトお出しで煮含めて、温かい一品ができましたよ。おでんに入れた「野菜つみれ」は、魚屋さんにお願いして、白身魚と枝豆ともやしで特別に作ってもらったものです。ふわふわのすり身と枝豆、そしてもやしの食感がとてもおいしかったですね!リクエストもいただいたので、もう少し寒くなったらまた給食に登場させたいと思います。

*八王子産の食材
大根、キャベツ、きゅうり

10月25日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立名】
〜和み献立 島根県〜
・きのこごはん
・焼きさば
・切干大根の炒め煮
・あごだしのみそ汁
・牛乳

*今月の和み献立は「島根県」です。島根県では、いろいろなきのこを県全体で栽培しています。今日は、その中でも特にたくさん栽培されている「まいたけ」「しいたけ」「ぶなしめじ」を使った、『きのこごはん』を作りました。『焼き鯖』は、雲南地方の名物です。また、島根県は乾物づくりや保存食づくりの文化が昔から今に受け継がれています。そのひとつが干し大根です。「県魚」にも選ばれ、島根県を代表する魚のひとつである「トビウオ」は、「あご」と呼ばれ、その名前は「あごが外れるほどおいしい」から名づけられたとも言われています。今日は、給食室でとったあごだしを使って、いつもとはひと味ちがう『あごだしのみそ汁』にしました。これからも、日本の郷土料理を紹介していきます。日本の食文化を大切にしていきましょう!

*八王子産の食材
生しいたけ、小松菜

10月21日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立名】
・チキンカレー
・豆サラダ
・りんごヨーグルト
・牛乳

〜今週は「もったいない大作戦ウイーク」です〜

*校長先生からのメッセージ 
もったいない大作戦にチャレンジしているみなさんへ、校長先生から応援メッセージをいただきました!
「校長先生はいずみの森の給食が大好きです。なぜなら、とてもおいしいから、そして、栄養バランスも考え、成長期のみんなが大きくなれるように、心を込めて調理員さんたちが作ってくれているからです。調理員さんは、毎日みんなが残す給食の量が多いとき、とても残念な気持ちになるそうです。今週は、「SDGs もったいない大作戦ウイーク」です。残さず食べるように頑張りましょう。」

もったいないを合言葉に!食品ロスが減れば、燃やすごみも少なくなる!環境にも、地球にも、やさしいね。
(本日の食育メモより)

*八王子産の食材
きゅうり、キャベツ

10月20日(木)

画像1 画像1
【献立名】
・ごはん
・マーボー豆腐
・わかめとじゃこのさっと煮
・たまごスープ
・牛乳

〜今週は「もったいない大作戦ウイーク」です〜

食品ロスを減らそう!
〜残さず食べるために心がけて欲しいこと〜
・みんなで協力して給食の準備を早くしよう
・「ひとり分」を確認するためにサンプルをみよう
・苦手な食べ物にも挑戦しよう
・ごちそうさまの前に「もう一口」食べよう

食品ロスが減れば、燃やすごみも少なくなる!環境にも、地球にも、やさしいね。「もったいない」を合言葉に、できること、できそうなことから始めよう!
(本日の食育メモより)

*八王子産の食材
長ねぎ、小松菜

10月19日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立名】
・ごはん
・真鯛の香り揚げ
・呉汁
・かぶの即席漬け
・牛乳

〜今週は「もったいない大作戦ウイーク」です〜

 新型コロナウイルス感染症の広がりで外食に行く人が減り、困っている水産業の方たちを応援するため、『愛媛県で育った真鯛』を学校給食でいただけることになりました!『イシダイ』『クロダイ』など、○○鯛と呼ばれる鯛は、なんと200種類と言われています!赤い色が『魔よけの効果がある』とされていることから、数多くの鯛の中でも、真鯛は『めでたい』縁起のいい魚としてお祝いの日に食べられます。給食ではめったに登場しない高級なお魚です。残さずいただきましょう! 

*八王子産の食材
大根、大根の葉、かぶ、長ねぎ、きゅうり

10月18日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立名】
・ソフトフランスパン
・ポークビーンズ
・わかめサラダ
・果物(みかん)
・牛乳

〜今週は「もったいない大作戦ウイーク」です〜

 食品ロスとは、まだ食べられるのに捨ててしまう食べ物のことです。食べ物を捨てることは「もったいない」ことで、環境にも悪い影響を与えてしまいます。世界では、一年間に13億トンも捨てられています。日本では、一年間に522万トン!これは、私たち一人ひとりが、毎日、おにぎり1個を捨てているのと同じことです。ちょっとした取り組みや一人ひとりの意識で、食品ロスは減らすことができます!「もったいない」を合言葉に、できること、できそうなことから始めよう!
(本日の食育メモより)

*八王子産の食材
大根、キャベツ

10月17日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立名】
・古代ごはん
・松風焼き
・みそ汁
・揚げと小松菜の煮浸し
・牛乳

〜今週は「もったいない大作戦ウイーク」です〜

 SDGsとは、「持続可能な開発目標」(Sustainable Development Goals)のことです。地球が抱えるたくさんの問題を2030年までに解決して、これからもずっと、地球と世界中の人々が、誰一人取り残されることなく暮らせるようにするための目標のことです。
 17ある目標の中で、「もったいない大作戦」と深い関係があるのが「目標12 つくる責任 つかう責任」です。レストランやスーパーで売られている食品の中には、まだ食べられるのに捨てられてしまうものもあります。また、買った食品を食べきれないで捨てる人もたくさんいます。食べ物を作る人、それを使う(買う)人、どちらも責任をもって行動することが大事なのです。責任のある行動、できていますか?「もったいない」を合言葉に、できること、できそうなことから始めよう!
(本日の食育メモより)

*八王子産の食材
大根、小松菜、長ねぎ

10月14日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立名】
・ごはん
・さばのみそ煮
・のっぺい汁
・3色ナムル
・牛乳

*10月16日は、世界食料デーです。この日は、世界の一人ひとりが協力しあい、「全ての人に食料を」を目指して、世界中で【食料問題】について考える日です。給食室では、毎日、食べ残しの量をはかっています。まだ食べられる給食が「ごみ」として捨てられてしまう。もったいないですね。食べ残しを減らすために、私たちができることはなんでしょうか?来週は、「もったいない」を合言葉に、みんなで「SDGs」と「食べ残し」について考えます。

*八王子産の食材
しょうが、長ねぎ、小松菜、大根

10月13日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立名】
・ジャージャー麺
・大学芋
・果物(バレンシアオレンジ)
・牛乳

*10月13日は「さつまいもの日」です。さつまいもの旬が10月であることと江戸時代の焼き芋屋さんが、さつまいもを「十三里」と名付けたことが関係しています。今日は、さつまいもの日にちなんで、ホクホクの『大学芋』を作りました。たくさん作ったので食べてくださいね!

*八王子産の食材
さつまいも、きゅうり、しょうが

10月12日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立名】
・秋月ごはん
・石垣揚げ
・八王汁
・ゆかり和え
・牛乳

*その昔、北条氏照という戦が上手な武将がいました。氏照は敵から攻撃されないように、けわしい山に石垣を備えたお城を作りました。その場所には牛頭天王と八人の王子をまつった「八王子神社」があったので「八王子城」と呼ばれるようになりました。氏照は、八王子城から領地をながめ民の幸せと五穀豊穣(穀物が豊かに実ること)を祈り、家来と一緒に月見を楽しんだと言われています。
今日は「八王子城御膳」です。八王子の歴史や文化にちなんだ給食を食べ、八王子に誇りや愛着をもってほしいと願っています。

*八王子産の食材
チンゲン菜、さつまいも、かぶ、生しいたけ、しょうが、大根、小松菜、キャベツ

10月11日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立名】
・ミルクパン
・いかのハーブ焼き
・野菜スープ
・秋🍅はちナポ
・牛乳

*「八王子ナポリタン(通称 はちナポ)」は、八王子のご当地グルメです。『はちナポ』の特徴は、八王子産の野菜を使うこと、きざみたまねぎがたっぷりトッピングされていることです!
今日の給食も、はちナポ倶楽部の料理人のみなさんからおいしい「秋🍅はちナポ」のレシピをいただいて作りました。メッセージをいただきましたので、ご紹介します。

🍅八王子ナポリタン倶楽部からメッセージ🍅
はちおうじっ子の皆さん!こんにちは。八王子ナポリタン倶楽部です。何度か給食でも八王子ナポリタンを食べてもらったので、少しずつ皆さんにも八王子ナポリタンを知ってもらえている事だと思います。今回の「秋🍅はちナポ」は、秋野菜たっぷりの八王子ナポリタンです。味変にナポリタンによく合うヨーグルトたまねぎソースをトッピングしました。美味しく楽しく食べてくれるとうれしいです。

*八王子産の食材
大根、長ねぎ、キャベツ、白菜、チンゲン菜

10月7日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立名】
・にんじんごはん
・焼きししゃも
・ピリ辛肉じゃが
・香りキャベツ
・牛乳

*10月10日は『目の愛護デー(目を大切にしようという日)』です。
10と10を横に倒すとまゆ毛と目の形になることから、この日になったそうですよ。にんじん、ほうれん草、かぼちゃなどの色の濃い野菜にたくさん含まれている「ビタミンA」は、目の疲れを回復させるだけでなく、視力が下がるのを予防したり、目が乾燥するのを防いだりする働きがあります。今日の給食は、にんじんをたっぷり使った『にんじんごはん』です!目の健康を保つためにも、残さず食べてくださいね。

*八王子産の食材
小松菜、じゃが芋、キャベツ、長ねぎ

10月6日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立名】
・ごはん
・変わりしゅうまい
・もやしスープ
・大豆と鶏肉の中華炒め
・牛乳

*今日の『変わりしゅうまい』の具は、豚肉、えび、豆腐の3種類です。大きな皮に包んで、ボリュームたっぷりのしゅうまいに仕上げました!給食のしゅうまいは、しょうゆやタレをつけなくても、十分ごはんのおかずになるように、味をしっかりつけています。久しぶりのメニューなので、みんなが喜んでくれると嬉しいです。

*八王子産の食材
チンゲン菜、ながねぎ

10月5日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立名】
・ごはん
・鮭のごまみそ焼き
・小松菜汁
・茎わかめのきんぴら
・果物(みかん)
・牛乳

*今日は「食事バランスバッチリ!五つ星そろえて体力アップ」献立です。この取り組みは、スポーツ選手が体づくりのために心がけている「主食・主菜・副菜・果物・乳製品」を星に見立て、体力アップに必要な食事の取り方や栄養の働きなどを子どもたちに伝えていきます。
今月は「筋肉をつくろう!」をテーマに、東京八王子ビートレインズの選手のみなさんに、強い筋肉をつくる食事のポイントについてインタビューしました。※10月食育だより参照

*八王子産の食材
小松菜、ながねぎ

10月4日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立名】
・ごはん
・八宝菜
・わかめスープ
・ごまめナッツ
・牛乳

*今日の主菜は『八宝菜』です。給食では定番メニューのひとつですね。給食の八宝菜は、いか・えび・豚肉・うずら卵・にんじん・白菜・しいたけ・たけのこ・きくらげ・チンゲン菜など、たくさんの材料を使って作っています。八宝菜の「八」は、8種類という意味ではなく、材料の数が多いことを表しているそうです。給食室の大きな釜を2釜使ってたくさん作りました!栄養満点のおかずですので、しっかり食べて午後も元気に頑張りましょう。

*八王子産の食材
白菜、チンゲン菜、長ねぎ

10月3日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立名】
・ごはん
・夕焼小焼やき
・豚汁
・白菜のおひたし
・牛乳

*みなさんが住んでいる八王子市は、大正6年(1917年)に誕生しました。2017年10月1日には、誕生100周年をお祝いする式典が盛大に行われ、今年で105周年を迎えます。今日の給食では、上恩方町出身の中村雨紅先生が作詞した「夕焼小焼(童謡)」をイメージして作った『夕焼小焼やき』を食べます。(マヨネーズににんじんを入れて夕焼色のソースを作り、白身魚にかけてオーブンで焼きます。)毎日教室に届けている「食育メモ」に、みんなに知ってほしい八王子のことを載せたので、じっくり読んで八王子博士になってくださいね!

*八王子産の食材
白菜、小松菜、大根、長ねぎ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

食育だより

献立予定表

学校経営計画

教育課程

体罰防止のための取組

いじめ防止に向けた基本方針

学校基本情報

特色ある教育活動

子供見守りシート

令和3年度給食費・教材費振替のご案内

「児童・生徒の学力向上を図るための調査」のお知らせ(保護者対象)

パンフレット

性暴力から守る第三者窓口