5月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月14日(火)

ごはん
さばのごまみそ焼き
青菜とじゃこのおひたし
小豆島そうめんのすまし汁
牛乳

今日は、100年フード「香川県小豆島そうめん」です。
小豆島にそうめん作りが伝わったのは400年前と言われ、職人が素材と製法を守り続けています。今日は、すまし汁でいただきます。

100年フードとは、地域の食文化を、未来へ向けて100年続けていくことを目指した文化庁の取り組みです。桑都八王子の「ふるさと料理」も令和6年3月に認定されました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

食育だより

献立予定表

給食レシピ

学校経営計画

教育課程

生活指導の方針

学校運営協議会

いじめ防止に向けた基本方針

コミュニティ・カレンダー

子供見守りシート

学校評価

相談窓口一覧

学校年間行事予定

学校月別行事予定

交通安全情報

GIGAスクール

パンフレット

大運動会

部活動(後期)

7年生

8年生

9年生

部活動の地域連携・地域移行

最新のおたより

部活動(陸上)

部活動(野球)

部活動(テニス)

部活動(男バス)

部活動(女バス)

部活動(バドミントン)

部活動(剣道)

部活動(書道)

部活動(美術)

部活動(コンピュータ)

部活動(和太鼓)

部活動(スポレク)

部活動(吹奏楽)