5月2日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(木)<端午の節句献立>
赤米ごはん
さわらの照り焼き
たけのこのきんぴら
端午のすまし汁
果物(宇和ゴールド)

今日の果物はカラオレンジの予定でしたが、食材の都合により宇和ゴールドに変更になりました。

5月5日はこどもの日ですね。端午の節句として男の子の成長を祝う日です。
今日は、出世魚のさわら、すくすく育つたけのこを使い端午の節句献立をつくりました。
また、端午のすまし汁には、兜(かぶと)の形をしたかまぼこを入れました。

ゴールデンウイークは一気に食生活が乱れがちです。食生活が乱れると、体調も崩しやすくなってしまいます。時間を決めて食べらるといいですね。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

食育だより

献立予定表

給食レシピ

教育課程

コミュニティ・カレンダー

子供見守りシート

学校評価

相談窓口一覧

学校年間行事予定

交通安全情報

GIGAスクール

パンフレット

部活動(後期)

7年生

8年生

9年生

部活動の地域連携・地域移行

最新のおたより

部活動(野球)

部活動(テニス)

部活動(男バス)

部活動(剣道)

部活動(コンピュータ)

部活動(吹奏楽)