1月24日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立名】
〜全国学校給食週間〜
・ごはん
・のりの佃煮
・夕焼小焼やき
・ごまあえ
・呉汁
・牛乳

*1月24日から30日の全国学校給食週間の5日間に、八王子の給食の「おいしいひみつ」や「こだわりポイント」を、5つのキーワードで紹介していきます。5つのキーワードをそろえるとある言葉になりますので、最終日をお楽しみに!
今日のキーワードは「は」・・・「育む」です。
栄養バランスがよく、行事や郷土料理を取り入れた給食を通して、みんなに育んでほしいことは主に2つです。ひとつは元気な体。もうひとつは食文化を知り、理解する力。
栄養バランスのよい食事の合い言葉は『まごわやさしい』でしたね!今日の給食に全部入っています。しっかり食べて心も体も育みましょう。
ま・・まめ
ご・・ごま
わ・・わかめ
や・・やさい
さ・・さかな
し・・しいたけ
い・・いも

*八王子産の食材
長ねぎ:八王子
にんじん:小比企、犬目
小松菜:石川、小比企
じゃが芋、大根:小比企
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

食育だより

献立予定表

学校経営計画

教育課程

体罰防止のための取組

いじめ防止に向けた基本方針

コミュニティ・カレンダー

学校基本情報

特色ある教育活動

子供見守りシート

令和3年度給食費・教材費振替のご案内

文部科学大臣からのメッセージ

新7年生説明会案内

「児童・生徒の学力向上を図るための調査」のお知らせ(保護者対象)

パンフレット

性暴力から守る第三者窓口