☆彡みんなで育てる大和田っ子☆彡  ◇よく考えて勉強する子ども ◇思いやりのある清らかな子ども ◇健康で明るい子ども

一年生を迎える会 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終わりの言葉があって、1年生が退場し、会が終わりました。とっても楽しい一年生を迎える会でした。

一年生を迎える会 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生からのお礼の歌です。カレンダーマーチを元気よく歌いました。

一年生を迎える会 9

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで、校歌を歌いました。

一年生を迎える会 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運営代表委員会のメンバーの説明で、ゲームを楽しみました。みんな、とても楽しそうでした。

一年生を迎える会 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の出し物は、寸劇とクイズです。大和田っ子レンジャーも登場しました。

一年生を迎える会 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、出し物と校歌の歌詞を書いてプレゼントしました。

一年生を迎える会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生と4年生の出し物では、誕生日の月で元気よく手をあげる子が、たくさんいました。

一年生を迎える会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の歓迎の出し物です。アサガオの種のプレゼントもありました。

一年生を迎える会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生から6年生までのみんなから、歌のプレゼントがありました。さんぽの歌にあわせて、トトロも出て来ました。

一年生を迎える会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始めの言葉や校長先生のお話があり、会が始まりました。

一年生を迎える会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生の入場です。

4月19日の集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽集会でした。明日の一年生を迎える会にむけて、歌や呼びかけの練習をしました。

対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、今日から月曜朝会に参加します。宜しくお願いします。休み時間も外で遊ぶことができます。

1年生のお世話 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校してからの朝の準備は、自分でできるようになってきました。

1年生のお世話 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の当番は、3グループ目になりました。

1年生のお世話 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、ちょっぴり慣れて来ました。

1年生のお世話 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、2番目のグループがお世話しています。

1年生のお世話 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらは1年2組の様子です。6年生、頑張れ!

1年生のお世話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早速、1年生のお世話が始まりました。

入学式 校歌と退場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生と6年生を中心に、校歌を歌い入学式が終わりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30