☆彡みんなで育てる大和田っ子☆彡  ◇よく考えて勉強する子ども ◇思いやりのある清らかな子ども ◇健康で明るい子ども

原爆先生の特別授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歴史の学習を深めるために、原爆先生の特別授業を受講しました。原爆の恐ろしさはもちろん、原爆投下直後の広島の様子を教えていただきました。いつも元気でざわざわしている6年生が、静まり返って真剣に聞き入る姿を見ることができました。

音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日11月29日は火曜日ですが、連合音楽会に出演する5年生の発表集会が開かれました。合唱も合奏も、頑張って練習した成果を発揮することができました。5年生は、みんなのアンコールにも応えてくれました。連合音楽会でも、頑張れ!

展覧会 全校たてわり造形遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たてわり班で「大和田っ子 コロコロ大作戦!」をしました。みんなで作ったコースを、ビー玉がコロコロと転がりました。とっても楽しいひと時でした。

展覧会 6年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の家庭科作品です。

展覧会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の作品です。

展覧会 5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科作品です。

展覧会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の作品です。

展覧会 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の作品です。

展覧会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の作品です。

展覧会 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の作品です。

展覧会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の作品です。

展覧会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの子の作品も、力作ばかりです。ぜひ、ご覧下さい。

展覧会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
11月18(金)19日(土)は、大和田小学校の展覧会です。

保健・給食委員会の発表集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週は、歯みがき週間です。そして、もうすぐ寒い冬がやってきます。インフルエンザが流行り出すのも心配です。そんな訳で、保健・給食委員会が、劇やダンスやクイズで、歯みがきやインフルエンザについて教えてくれました。

なわとび集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月25日(火)の集会は、なわとび集会でした。集会委員会のメンバーが、なわとび検定の見本を見せてくれました。11月・12月は、なわとび月間です。みんなで、なわとびの技に挑戦します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教育課程

授業改善プラン

学校だより

その他の文書

学年だより

給食よていこんだて表

タイムカプセル