☆彡みんなで育てる大和田っ子☆彡  ◇よく考えて勉強する子ども ◇思いやりのある清らかな子ども ◇健康で明るい子ども

お別れレク 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は、借り物競走をしました。また一つ、楽しい思い出ができました。

お別れレク 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、全員リレーです。

お別れレク 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業前のお楽しみ、お別れレクをそました。まずは、ドロケイです。

校長先生との会食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業まで、あと少しになった6年生は、校長先生と一緒に給食を食べます。5〜6人のグループで、楽しい会食をしています。

6年生を送る会 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が退場して、素敵な会が終わりました。

6年生を送る会 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生からの歌のプレゼントです。教室用の画鋲入れのプレゼントもありました。

6年生を送る会 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生から5年生の歌のプレゼントです。

6年生を送る会 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校のみんなでゲームをして、児童会の引継ぎがありました。

6年生を送る会 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の出し物。

6年生を送る会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の出し物。

6年生を送る会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の出し物。

6年生を送る会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の出し物。

6年生を送る会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の出し物。

6年生を送る会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の入場です。校長先生からのお話もありました。

ロング集会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ろうかも体育館も人でいっぱいです。みんな、楽しそうです。

ロング集会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19.20班の「レッツゴー!ダンジョン 〜三つのミッションをクリアせよ〜 」
21.22班の「一人かくれんぼ(お化け屋敷) 〜消えクマの謎〜 」
23.24班の「MONOATE 〜大和田NO.1を目指せ〜 」

ロング集会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13.14班の「遊園地の迷宮 〜行方不明者を探せ!〜 」
15.16班の「大和田探偵事務所 〜目指せ!大和田NO.1〜 」
17.18班の「暗闇の中でものをさがせ!」

ロング集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7.8班の「脳力診断 君の実力を確かめよう!」
9.10班の「大和田小のサッカーを守るため! 高得点をとれ」
11.12班の「大和田っ子を探せ!」

ロング集会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1.2班の「ハリーポッタと大和田小の騎士団!」
3.4班の「エジプト王からの挑戦状」
5.6班の「いけ〜モンキー!」

投球教室 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子プロ野球選手による投球教室の2日目です。今日は、1年生、5年生、6年生が指導していただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/22 給食終了 卒業式準備
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/25 春季休業日始

教育課程

授業改善プラン

学校だより

その他の文書

学年だより

給食よていこんだて表

タイムカプセル