☆彡みんなで育てる大和田っ子☆彡  ◇よく考えて勉強する子ども ◇思いやりのある清らかな子ども ◇健康で明るい子ども

みんなでフォークダンス♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 蒸し暑い中での学年行事となりましたが、子供たちや保護者の方の笑顔がたくさん見られたフォークダンスとなりました。子供たちはちょっと恥ずかしい、でもうれしい気持ちに、保護者の方は懐かしい気持ちになれたのではないでしょうか。保護者の方から「久しぶりに踊って楽しかった」「良い運動になった」などの感想をいただきました。子供たちにとっても保護者の方々と手をつなぐ機会の減った今、きっと楽しい時間を過ごせていたのではないかと思います。
 保護者会の方も、ありがとうございました。子供たちにとって初めての宿泊行事となりますが、いい経験、楽しい思い出が作れるようにしていきたいと思います。当日まで、役員の方には事前の打ち合わせ等で何度も学校へ足を運んでいただき、準備を進めてもらいました。本当にありがとうございました。

じゃがいもの収穫!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日、4年生の時に植えたじゃがいもの「収穫」をしました。子供たちは泥なんて気にせず、だれが一番大きいものを採れるか、だれが一番たくさん数を採れるかを競うように収穫していました。家庭科ではじゃがいもを扱った調理はしていませんが、ぜひお家で一品つくってもらってみてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

教育課程

授業改善プラン

学校だより

校長室だより

教育課程〜補助資料

その他の文書

学年だより

学校評価の結果

おすすめの本

図書ボランティアのページ