☆彡みんなで育てる大和田っ子☆彡  ◇よく考えて勉強する子ども ◇思いやりのある清らかな子ども ◇健康で明るい子ども

3年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
大和田小学校の3年生のみなさん、元気にしていますか。
この間の教科書配布の日には、自分のいすにすわったり、教科書をずっとよんでいたりと、みんなが学校がはじまるのを楽しみにしていることが、すごく伝わってきました。
先生たちも同じです。教室でみんなに会える日をとても楽しみにしています。
そういえば、この前、大和田小学校の3年生に、ひまわりのたねがたくさんとどきました。
理科の井上先生とそうだんをして今年の3年生はひまわりを育てようと思ってたのんでおいたのです。学年便りの名前が向日葵(ひまわり)なのは、そのためです。
早く学校が始まってみんなといっしょにたねをうえて、たくさんの花をさかせたいですね。
それまで、よくねて、よく食べて、よく手あらい・うがいをして元気にすごしましょう。

1組中込先生 2組関口先生より

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/30 臨時休業
5/1 臨時休業
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日

学校だより

その他の文書

学年だより

保健

年間行事予定