校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

運動会 予行練習その2

開会式の様子です。暑くなってきましたが、しっかりと水分補給しながらがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 予行練習その1

1校時から運動会予行練習を行いました。開会式の隊列に集合します。
画像1 画像1

中学部3年 英語

英語の歌をうたっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部2年 理科

消化酵素のはたらきについて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部1年 数学

2つのクラスに分かれて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 算数

「分数×分数」小数と分数の計算練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 理科

種子が発芽する条件の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 図工2

ストローを使って・・
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 図工1

「絵の具でゆめもよう」ストローの技法とにじみの技法を使って・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 算数

「たし算とひき算の筆算」です。4位数+4位数の計算練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1、2年合同体育

徒競走(50m走)の後の退場練習です。しっかりと水分も補給して・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部3年 学級活動

運動会に向けて各チームのスローガンを決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 学級活動

4階図書室にて本を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部1年 学級活動

手のひらスタンプに「運動会に向けて」の目標を書き込んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部6年 国語

随筆を書き進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5年 社会

日本の地形を調べてみよう。土地の高さに着目して・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 算数

2つのクラスに分かれて「わり算の筆算」練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 国語

国語辞典を使って「語句の意味調べ」をしています。付箋がいっぱいの子にびっくり!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 国語

漢字の学習の後、伝言ゲームをしました。うまく伝わったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年 国語

「れ」のつく言葉を考えて発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

教育課程

年間行事予定

学校運営協議会だより

学校経営報告・学校評価

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

八王子市教育委員会より

部活動活動方針