校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

小学部3年 理科3

おもちゃが出来上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 書写

水筆で書いてみよう
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 音楽

入学式の歌の練習です。声が良く出ています。さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部6年 外国語

どの本を読みたい?表紙の英文を見てタイトルを理解していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5年 国語

「提案文を書こう」SDGsについて提案したいことをスライドにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 国語2

グループで話し合った内容を発表していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 国語1

「木竜うるし(人形げき)」の学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 理科2

おもちゃ作りを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 理科1

「おもちゃランド」おもちゃ作りを通して、これまでに学習したことを深めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 国語

「こんなことができるようになったよ」の原稿をまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 入学式に向けて1

新1年生を迎える言葉の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 算数

学習のまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 理科

学習のまとめの時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 図工

作品集の表紙デザインを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 命の授業

講師の先生による「命の授業」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 企画

お楽しみ会の企画を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 歌の練習

入学式にうたう歌の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部3年 命の授業

講師の先生をお招きして「命の授業」を行いました。「命のつながり」に思いを巡らす大切な時間となりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部2年 国語

「私が選んだ広告コピー」の穴埋め問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部1年 英語

2つのクラスに分かれて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校経営報告・学校評価

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

PTA