校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

小学部2年 国語

テスト中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 国語

テスト中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 理科

磁界中で受ける力について学習します。前回の実験で「コイルに電流を流し、磁石を近づけた」ことの復習から入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 国語

読書指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 総合

クロームブックを使って調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5年 算数

「もうすぐ6年生」5年生の総復習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 国語

強く心にのこっていることを清書しています。メモがたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1・2年 図書

図書室で本を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部2年 英語 その2

「〜していただけますか?」の英文を中心に学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 英語 その1

4つの選択肢クイズから英文問題に答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 数学 その2

「数学の学習ノート」の問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 数学 その1

「資料の活用」問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 算数

計算練習しています。100問あるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 国語

5年生で習った漢字の総復習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 図工 その2

色セロファンで飾りつけしています。
画像1 画像1

小学部4年 図工 その1

デザインカッターを慎重に使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 音楽

リコーダー練習(少人数で距離を置くために)2グループに分かれて活動しています。
教室グループは、「強く心に残ったこと」の清書をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1・2年合同体育 その2

「ボールけりゲーム」休みなく動き回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1・2年合同体育 その1

「ボールけりゲーム」続けて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5・6年 卒業式練習 その3

門出の言葉の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校経営報告・学校評価

学校いじめ防止基本方針

1年生

2年生

3年生

学校要覧

スクールカウンセラーだより(小)、相談室だより(中)

部活動実施方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

八王子市教育委員会より

動画