校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

校庭の桜の様子

ブランコ近くの桜のつぼみが膨らんできています。市制百周年記念植樹の桜は満開です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【本校舎】雪柳とレンギョウ

白と黄色のコントラストが鮮やかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年 チューリップの様子

色が見えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 体育

校庭でボールゲームをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部2年 社会

調べ学習のスライドが間もなく完成します。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 数学 その2

「数学の復習ノート」問題を引き続き解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 数学 その1

資料の活用問題を引き続き解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年

この1年間を振り返って、キャリアパスポートを作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 社会 その2

調べたことをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 算数

4年生の復習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部2年 道徳

節度、節制(資料「わがままな大男」より)自分を見つめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年 音楽

鍵盤ハーモニカの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部2年 英語 その2

目的地までの行き方をたずねたり答えたりしています。代表生徒がやりとりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 英語 その1

目的地までの行き方をたずねたり答えたりしています。ペアで活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 国語

「メディアと情報」について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 算数

小学校の総復習です。

画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 社会

「公害について」の調べ学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 理科

「水のゆくえ」水は沸騰しなくても,蒸発していくのだろうか。自分の考えを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 理科 その2

「おもちゃランド」おもちゃ作りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 理科 その1

「おもちゃランド」おもちゃ作りを通して、これまでに学習したことを深めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校経営報告・学校評価

学校いじめ防止基本方針

1年生

2年生

3年生

学校要覧

スクールカウンセラーだより(小)、相談室だより(中)

部活動実施方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

八王子市教育委員会より

動画