校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

中学部2年 社会

一人一台のタブレット端末で調べ学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部1年 数学

立体の体積、回転体の体積を求めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部6年 国語

「聞く・話す」テスト中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 国語

「みすゞさがしの旅」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 算数

「直方体と立方体」のまとめです。力だめしプリントにも挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 図工 その3

完成品が見えてきました。集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年 算数

1年生の学習のまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部3年 社会

消費者教育の振り返り学習です。
画像1 画像1

中学部2年 英語

単語パズルです。何個見つけられたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 国語

「少年の日の思い出」心情を表す言葉の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 体育 その2

すばやい動きです。時間が来たら選手交代です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部6年 体育 その1

バスケットボールの試合をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 国語

「聞く・話す」テストです。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年

テスト中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 図工 その2

まだ完成ではありません。何かな?
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 図工 その1

何をつくっているのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部2年 国語

「こんなことができるようになったよ」の学習です。2年生になって「できるようになったこと」を伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年 国語

「お手がみ」を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 音楽

体育館で練習開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【小学部】楽器運び(4〜6年)

音楽室から体育館まで、3月4日(木)「6年生を送る会」に向けて、楽器を運んでくれました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校経営報告・学校評価

学校いじめ防止基本方針

1年生

2年生

3年生

学校要覧

スクールカウンセラーだより(小)、相談室だより(中)

部活動実施方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

八王子市教育委員会より

動画