校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

【中学部】展覧会作品(美術)

1年「誕生花のデザイン」、2年「スクラッチグラス」、3年「篆刻」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会のお知らせ

明日(27日)は、保護者鑑賞日です。鑑賞時間帯をご確認いただき、体育館にお入りください。1家族2名様までの鑑賞となります。新型コロナウイルス感染予防のため、体育館の入場制限(50名程度)にご協力をお願い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【小学部】展覧会作品(立体) その3

5年「ミシンにトライ!エプロン作り」、6年「思いを形に〜生活に役立つ布製品」
画像1 画像1
画像2 画像2

【小学部】展覧会作品(立体) その2

4年「Go!GO!ドリームカー」、5年「糸のこドライブ」、6年「My Dream House]

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小学部】展覧会作品(立体) その1

1年「わたしはパティシエ」、2年「ふわふわ気分になれる場所」(見上げてください)、3年「館小ドリームマンション」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童鑑賞日 その5

小学部2、5年生が鑑賞しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童鑑賞日 その4

すべての作品を鑑賞しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童鑑賞日 その3

小学部3、4年生が鑑賞しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふきのとう

本校舎裏の「ふきのとう」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童鑑賞日 その2

1点1点ていねいに鑑賞しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童鑑賞日 その1

1年生と6年生が「鑑賞カード」をもって、作品をじっくりとみています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部6年 算数

「6年のまとめ」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 国語

「ひみつを調べて発表しよう」タブレット端末を使って、発表の資料作りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 音楽

合奏『彼こそが海賊』の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 理科

「ものと重さ」重さのはかり方を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 生活科

「あしたへ ジャンプ」大きくなった自分のことをまとめています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年 国語

振り返りの学習をしています。
画像1 画像1

【小学部】展覧会 子供ガイドコーナー

3か所設置してあります。タブレット端末からご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小学部】展覧会作品(平面) その4

6年生の版画の作品は、舞台の両脇に掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

【小学部】展覧会作品(平面) その3

小学部3年「夕日に映える町」連作です。舞台右側に掲示しています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校経営報告・学校評価

学校いじめ防止基本方針

1年生

2年生

3年生

学校要覧

スクールカウンセラーだより(小)、相談室だより(中)

部活動実施方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

八王子市教育委員会より

動画