校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

中学部3年 社会

問題にチャレンジ!です。
画像1 画像1

中学部2年 英語

2クラスに分かれて学習しています。プロジェクターを使用しながら・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部1年 学力調査

八王子市学力調査の日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 算数

「図を使って考えよう」全体を1として、割合を考えて、問題を解いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 図工

名札書き、作品表示に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 国語

本日は「八王子市の学力調査の日」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部2年 国語

『アレクサンダとぜんまいねずみ』を読み、語句の意味を確認しながら読んでいます。時には、動作化して・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年 国語

「ことばで つたえよう」言葉のしりとり遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部3年 国語

「言葉の力」(言葉っていったい何だろう?いろいろな例をあげながら考えています)
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 数学 その2

いろいろな形の面積を求めます。小学部の先生方も応援してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部1年 数学 その1

おうぎ形の学習から面積を求める学習へ・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部6年 音楽

合奏『365日の紙飛行機』の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部6年 算数

図を使って考える学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 図工 その2

名札書きや作品表示もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 図工 その1

作品の仕上げをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 音楽

音楽づくり(ミニ木琴・グロッケンを使って・・)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1、2年合同体育 その2

頭の上からボールを投げる練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1、2年合同体育 その1

ボール運動(ボールの投げ方を教えてもらいました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部3年 数学 その2

資料の活用 平均値、中央値の求め方を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部3年 数学 その1

資料の活用 代表値を求めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

保健だより

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校経営報告・学校評価

学校いじめ防止基本方針

1年生

2年生

3年生

学校要覧

スクールカウンセラーだより(小)、相談室だより(中)

部活動実施方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

八王子市教育委員会より

動画