校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

中学部1年殿入公園ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
 中学1年生が殿入公園に仲間との交流を深めるために、地域への貢献の一つであるゴミ拾いを行うために行ってきました。長い滑り台で遊ぶ人、縄の山に登る人、岩の上で歌う人などみんな楽しく遊びました。また、楽しくゴミ拾いしていた姿が印象的でした。楽しく行うことができるのも才能の一つです。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
 小学1年生が中学生が作ってくれたお花のアーチを通り、体育館で小学部児童会主催の「1年生を迎える会」に参加しました。小学部のみんなとゲームなどして、楽しい時間を過ごし、仲間入りができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/22 缶ペ回収日 校内書初め展終(小) がんばりタイム(小) 職場体験終(中2)
1/25 児童朝会(小) クラブ(小)(小3見学)
1/26 横一小交流(小) 都立推薦入試(中3) 学校運営協議会
1/27 午前授業(小) 都立推薦入試(中3)
1/28 特別時程(小)

学校だより

保健だより

教育課程

授業改善プラン

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校経営報告・学校評価

校内研究だより

中学部 学年・学級だより

1,2年生

3,4年生

5,6年生

1年生

2年生

3年生