校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

中3年理科

運動会も終わり、どの学年も落ち着いて授業に取り組んでいます。
中学3年生の理科では実験が行われました。
薬品を使って電気分解について学びました。
安全に行うために、生徒は透明のゴーグルをつけて実験を行いました。
黒板には授業のめあてだけでなく、前回の復習、実験の確認方法、安全に行うための注意などが示してあり、安全にわかりやすく授業を進める工夫がありました。
実験後は、丁寧に実験用具の片付けも行いました。
さすが中学3年生です。
主体的で協働的な学びのある実験の授業を集中した様子で行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

給食だより

経営計画

学校経営報告・学校評価

学校いじめ防止基本方針

部活動実施方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

部活動活動方針

学校説明会