校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

道徳授業地区公開講座

画像1 画像1
画像2 画像2
 各学級の道徳授業を見ていただいた後、地域連携室で意見交換会と講演会を実施しました。講師に明星大学特任教授の小林幹夫先生をお招きし、お話をうかがいました。
 小林先生からは、「望ましいとわかっているのに、うまくできないこととどう向き合っていくか」を考えることが道徳なのだと明快にお話しいただきました。また、道徳授業だけでなく、日々教師として、親として子供に向き合う時に心してほしいこととして、「行動を規制するだけでは内面は育たない」とも話されました。
 小林幹夫先生については、今年度も教職員の研修会で講師としてお招きし、御指導をいただく予定です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/7 缶ペ回収日 保護者会(小456) ALT(中)
7/8 青少対クリーン作戦(全)
7/10 全校朝会 安全指導日
7/11 避難訓練 盲学校交流会(中1)
7/12 ALT(小) 卒業生の話を聞く会(中3)
7/13 ALT(小中)