校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

リオオリンピック応援イベント参加

画像1 画像1
 この夏はリオオリンピック・パラリンピックが開催されます。これに先立ち、JOC日本オリンピック委員会が主催する日本選手団応援イベントが、7月3日(日)に代々木第一体育館で行われます。このイベントに、本校小学部6年生が参加することになりました。
 応援イベントのテーマは、「とどけ!勇気」
(以下は、公式ページからの引用になります)
勇気とは、なんでしょうか。
勇気は、恐れや不安に負けず、困難に立ち向かう強い心や力です。
オリンピックでは、ライバルに勝つために、
そして選手自身の限界に挑むために、勇気を必要とする場面がたくさんあります。
そこで、今回の応援イベントでは、
次世代を担う子どもたちを中心に熱い応援エールを送り、
日本代表選手団にみんなからの「勇気」をとどけます。

どんな応援イベントになるか、わくわくします。
事前の取り組みとして、みんなの手形を押したフラッグを作成しました。イベント当日、このフラッグがどうなっているかも楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/1 保護者会(小456)
7/4 全校朝会 安全指導日 クラブ(小)
7/5 おすすめ本朝会(小) ALT(中)
7/6 避難訓練(引き渡し訓練) ALT(小)
7/7 都学力調査(小5・中2)

学校だより

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校経営報告・学校評価