校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

最近の図工(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の3年生の図工では、「雨の日学校」の作品を完成させました。
最初の授業では、クレパスで不思議な雨の降る中にある学校を描きました。
そして、空の部分の地面の部分は絵の具を使い、にじみの技法で水を表現しました。
先週の授業では、この絵に雨を降らせました。
雨の降らせ方は子供によって様々。

白のクレパスで雨を描いてから、上から絵の具で色を塗って、はじきの技法を使ってみたり、
絵の具で点々を点描のように表現したり、
歯ブラシに絵の具をつけて、指で弾くことによって霧雨のような雨を表現したりしました。

最近雨の日が多いですが、こんなカラフルで美しい雨が降ったら楽しい気分になれそうですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 小学部6年生移動教室1日目
6/27 小学部6年生移動教室2日目
6/28 小学部6年生移動教室3日目
7/1 全校朝会