校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

1月17日(木)―今日の図工(4年生)―

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1、2時間目は4年生の図工がありました!
今日の授業は、班ごとに分かれて蛍光絵の具で宇宙の絵を描きました。
蛍光絵の具で描いているので、ブラックライトの光に当たると、光ります。

前回の授業で下描きをし、今日は色を塗りました。
「これは大きいから、一等星だ!」
「じゃあ、これは二等星だね!」
という会話が聞こえてきました。
2学期にプラネタリウムを見に行っているので、そのことをよく覚えているようでした。

この絵は作品展当日に、体育館のステージ横に展示します。
ブラックライトで光る様子は4年生の子供たちもまだ見ていないです。
光る宇宙の絵をお楽しみに♪
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/25 中学部2年職場体験
小学部がんばりタイム(特別時程)
1/26 都立推薦入試
1/28 中学部一斉委員会
部活動クラブ合同
小学部3年クラブ見学
1/29 中学部中央委員会
1/30 小学部午前中授業
1/31 作品展前日準備

学校だより

給食献立

研究

授業改善プラン

図工だより

経営計画

学年だより・学級だより