校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

12月19日(水)―今日の図工(2年生)―

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1、2時間目は2年生の図工がありました。
今日の授業ではぽかぽかなおへやの作品を完成させました。

ぽかぽかなおへやに見えるように、クレパスで冬らしいものを描き足しました。
こたつやヒーター、暖炉などの家具や
サンタさんやクリスマスツリーなど冬のイベントに登場するもの等、想い想いに描き足しました。

窓からは雪が降っていたり、イルミネーションが光っている風景が見えます。
雪が降っているから服は暖かいお部屋で乾かし、
外には出られないけれど、お部屋ではとっても賑やか!

ビー玉で風景を描いたり、ローラーで壁を描いたり、布を切って服をつくったりと、この作品を通して色んな道具を使えるようになりました。

3学期の図工は何を勉強するかは楽しみにしていて下さい。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 冬期休業終了
1/8 始業式
給食始
1/9 部活動クラブ合同

学校だより

給食献立

研究

授業改善プラン

図工だより

経営計画

学年だより・学級だより