校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

12月18日(火)―今日の図工(3年生)―

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3、4時間目は3年生の図工がありました。
3年生は前回の授業で船が完成し、感想文もまとめることができたので、新しい学習に入りました。
題材名は「どうぶつキング」です。
動物の王様を想像して描きました。

動物の王様といえば、百獣の王であるライオンを想像するかも知れませんが、今回は自分で王様を考えて描きました。
王様なので、普通の動物ではありません。
目がキラキラ光っていたり、模様がたくさんあったり、
羽が生えていたり、アクセサリーをつけていたり・・・

途中で、「女の子にしたいから、どうぶつクイーンにしてもいいですか?」
と質問がありました。
もちろん、OK!そこまで気がつかなくてごめんなさいね。

3学期、最初の図工ではコンテで色をつけます。
年末年始を挟んでしまいますが・・・完成が待ち遠しいです!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 冬期休業終了
1/8 始業式
給食始
1/9 部活動クラブ合同

学校だより

給食献立

研究

授業改善プラン

図工だより

経営計画

学年だより・学級だより