校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

12月14日(金)の図工(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日は5年生の図工がありました。
5年生は先週の授業で張り子をしたので、今日は張り子の中の風船を抜いて、気球の上の部分をつくりました。

最近はアクリル絵の具ばかり使っていた5年生。
水彩絵の具を使うのは久しぶりです。
水彩絵の具は水の量を調整することによって、様々な色を表現することができます。
すでに図工室の天井には、他の学年がつくった気球でいっぱい!
それを参考にしたり、ライバル心を抱いたり(笑)しながら、着色しました。

次の授業で完成させます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 冬期休業終了
1/8 始業式
給食始
1/9 部活動クラブ合同

学校だより

給食献立

研究

授業改善プラン

図工だより

経営計画

学年だより・学級だより