校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

5月31日―今日の図工(4年生)―

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1、2時間目は4年生の図工でした。
今日から新しい学習が始まりました。
題材名は「夢の城」です。

白のパスで「あったらいいな。」と思う城を描きました。
4年生は2年生の時に白のパスで雪の世界の絵を描いています。
今回は2年生の時の雪の世界とは違い、白のパスで塗りつぶさず、線だけを描きました。

白のパスでお城を描いている最中、子供たちから、
「○○くんのお城すごい!」
「○○ちゃんのお城もすごい!」
と、相手の作品を褒めている児童がたくさんいました。
「ぼくは下手だけど、△△の作品は上手いね。」
「そんなことないよ!□□のお城の方がよく描けているよ!」
なんて会話も聞こえてきました。

相手の作品のよさを認めることができる、それも図工の才能です。
4年生の子供たちは、鑑賞の達人ですね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/4 振替休業日
6/5 運動会予備日
6/6 小学部家庭訪問
中学部中央委員会
6/7 小学部家庭訪問
生徒会朝礼
6/8 小学部家庭訪問
アルミ缶・ペットボトル回収

学校だより

給食献立

研究

図工だより

学年だより・学級だより