2019年11月6日 水曜日

画像1 画像1
<R01.11.6>お見合い記念日。1947年のこの日、東京・多摩川の湖畔で集団お見合いが開催され、戦争のために婚期を逃した20歳から50歳の男女386人が参加しました。会場で相手を探した後、最高3人までの身上書を申し込むことができたそうです。
アパート記念日。1910年のこの日、東京・上野に日本初の木造アパート(5階建 70室)ができました。[アパート]Apartment block、Condominium

2019年11月5日 火曜日

画像1 画像1
<R01.11.5>雑誌広告の日。1975年のこの日、日本雑誌広告協会が、「読書週間10/27〜11/9」「教育文化週間11/1〜7」の時期にあわせて制定しました。消費者の保護と雑誌広告の信頼を高めることを目的としています。

2019年11月1日 金曜日

画像1 画像1
<R01.11.1>紅茶の日。1791年のこの日、船頭の大黒屋 光太夫が、ロシア女帝 エカテリーナ2世の茶会に招かれ、日本人として初めて外国の正式な茶会で本格的な欧風紅茶(Tea with milk)を飲んだそうです。
これに先立つ11年前、伊勢(現三重県)の白子港を17人の船員とともに出港した光太夫は遠州灘で遭難し、ロシア領の小島に漂着、その後ロシア本土に渡り、日本への帰国を嘆願しましたが断られてしまいました。諦めなかった光太夫は、直接女帝エカテリーナ2世に日本への帰国をお願いしようと、遥か西方の首都サンクトペテルブルクを目指しました。日本を出港してから約1万キロの総移動距離と、漂着から8年も経っていました。ついに女帝に会うことができた光太夫たちは、境遇に同情してくれた女帝から手厚いもてなしを受け、直ぐに帰国を許可してくれました。出発するまでの間、光太夫はロシア皇太子や貴族、政府の高官からも大変優遇され、様々な招待も受けました。また光太夫は女帝の文化的事業にも協力してあげました。これらの光太夫の貢献から、サンクトペテルブルクを離れる直前の11月1日に、女帝から茶会に招かれることになったのだそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

新入生向け

年間予定表

学校便り

月間予定表

学校生活・学校公開のお知らせ

教育課程

学校経営

授業改善プラン

学校の計画を示す補助資料

献立予定表

部活動