2020年5月20日 水曜日 今日は何の日?

画像1 画像1
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
NEW LIFESTYLE〜「新しい生活様式」の具体例
NEW NORMAL(新常態)
●一人ひとりの基本
症状がなくても外出の時はいつもマスクで
人との間隔はできるだけ2メートル空ける
手洗いは水とせっけんで30秒程度(念入りに)
●日常生活の基本
こまめに手洗い、手指の消毒
せきエチケットの徹底
室内はこまめに換気
人との距離を確保
「3密」を避ける
毎朝の体温測定と健康チェック
●日常活動では
発症時に備えて、誰とどこで会ったかをメモ
食事のときは横並びに座り、おしゃべりは控えめに
料理は大皿で取り分けず1人ずつに
トイレはふたを閉めて流す
買い物は通販や電子決済を利用
公園へは空いた時間と場所に
公共の乗り物では会話を控えめに
帰省や旅行は控えめに
冠婚葬祭などでは大人数で会食しない
など
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
STAY HOME ウチで過ごそう!
SOCIAL DISTANCE〈2m〉人との距離を保とう!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
人との接触を8割減らす10のポイント
ビデオ通話でオンライン帰省/スーパーへは1人か
少人数で空いている時に/ジョギングは少人数で
公園は空いた時間と場所を選ぶ/待てる買い物は
通販で/飲み会はオンラインで/診療は遠隔診療
/筋トレやヨガは自宅で動画活用/飲食は持ち帰り
か宅配/仕事は在宅勤務/会話はマスクを着けて
〜政府の公表資料から
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
コロナウイルスに感染しない/させないための行動
一 3密(密閉・密集・密接)を避けよう
一 手洗いを徹底しよう
一 咳エチケットを守ろう
一 不要不急・夜間の外出を控えよう
〜八王子市ホームページから
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

2020年5月20日 水曜日 今日は何の日?<R02.05.20>
【世界軽量記念日】1875年のこの日、フランス政府の提唱で、度量衡(物理単位のこと)の国際的な統一を目的に、欧米の17か国が「メートル条約」を締結しました。今から145年前のこと。
1メートルは、北極点から赤道までの子午線の1000万分の1を「1メートル」と定義されました。また、この時、地球の円周は4万キロメートルであることも定義されました。日本では、江戸時代から測る単位として「尺貫法(長さの単位の尺・重さの単位の貫)」が用いられ、明治時代まで引き継がれてきました。1885年、日本もメートル条約に加盟しましたが、尺貫法とメートル法はしばらく併用されていました。1921年になって、法律(改正度量衡法の公布)によりメートル法を使用することが定められました。
2019年、重さの単位「キログラム」の定義が改定されました。これまでの重さの基準は、直径・高さともに約39ミリメートルの円柱形をした、プラチナ(白金)90%とイリジウム10%からなる合金製の「国際キログラム原器」で、130年間にわたって使われてきました。この改定により、1キログラムは「プランク定数」という物理学の定数を介して定義され、人工物に依存しない単位として採用されました。

1875年の出来事には、ビゼーの歌劇『カルメン』初演、樺太・千島交換条約(日本とロシア帝国との国境の確定)の締結、東京気象台の設置、江華島事件(日本と朝鮮との武力衝突で日朝修好条規締結の契機となる)、チャイコフスキーの『ピアノ協奏曲第1番』初演、福沢諭吉が『文明論之概略』刊行、などがありました。


〈メートル法〉長さの単位をメートル、質量の単位をキログラムとし、測量の基準にするものです。

〈度量衡〉様々な物理量を測定すること、物理単位のことです。「度」は長さと物差し、「量」は体積と枡、「衡」は質量と秤を表しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

学校生活・学校公開のお知らせ

教育課程

学校経営

教育委員会より

オンライン学習関連