2020年5月19日 火曜日 今日は何の日?

画像1 画像1
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
NEW LIFESTYLE〜「新しい生活様式」の具体例
NEW NORMAL(新常態)
●一人ひとりの基本
症状がなくても外出の時はいつもマスクで
人との間隔はできるだけ2メートル空ける
手洗いは水とせっけんで30秒程度(念入りに)
●日常生活の基本
こまめに手洗い、手指の消毒
せきエチケットの徹底
室内はこまめに換気
人との距離を確保
「3密」を避ける
毎朝の体温測定と健康チェック
●日常活動では
発症時に備えて、誰とどこで会ったかをメモ
食事のときは横並びに座り、おしゃべりは控えめに
料理は大皿で取り分けず1人ずつに
トイレはふたを閉めて流す
買い物は通販や電子決済を利用
公園へは空いた時間と場所に
公共の乗り物では会話を控えめに
帰省や旅行は控えめに
冠婚葬祭などでは大人数で会食しない
など
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
STAY HOME ウチで過ごそう!
SOCIAL DISTANCE〈2m〉人との距離を保とう!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
人との接触を8割減らす10のポイント
ビデオ通話でオンライン帰省/スーパーへは1人か
少人数で空いている時に/ジョギングは少人数で
公園は空いた時間と場所を選ぶ/待てる買い物は
通販で/飲み会はオンラインで/診療は遠隔診療
/筋トレやヨガは自宅で動画活用/飲食は持ち帰り
か宅配/仕事は在宅勤務/会話はマスクを着けて
〜政府の公表資料から
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
コロナウイルスに感染しない/させないための行動
一 3密(密閉・密集・密接)を避けよう
一 手洗いを徹底しよう
一 咳エチケットを守ろう
一 不要不急・夜間の外出を控えよう
〜八王子市ホームページから
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

<R02.05.19>
【ボクシングの日】1952年のこの日、世界フライ級のタイトルマッチで、挑戦者 白井 義男が、チャンピオン ダド・マリノ(アメリカ)に判定勝ちして、日本初のチャンピオンになりました。その記念日です。今から68年前のこと。この世界チャンピオンの誕生は、1949年に世界記録を連発した水泳の古橋 広之進 選手、同年にノーベル物理学賞を受賞した湯川 秀樹さんと並んで、戦後まだ数年しか経っていない日本にとって、希望の光とも言える大きな出来事だったそうです。

1952年の出来事には、黄変米事件(毒素で変色した米の大量輸入が発覚)、国会中継の放送がスタート、青梅事件(青梅線 小作駅での列車暴走衝突事故)、東大ポポロ事件(ポポロ劇団の学生が演劇発表会場の私服警官に暴行)、十勝沖地震(マグニチュード8前後)が発生、NHKのラジオドラマ『君の名は』が放送開始、日米安全保障条約が発効、住民登録の実施が開始、東京国際空港(羽田空港)が業務開始、ヘルシンキオリンピック開催(フィンランド)、プロ野球 巨人が初の1000勝を達成、日本が国際通貨基金(IMF)に加盟、アメリカがエニウェトク環礁(中部太平洋のマーシャル諸島)で人類初の水爆実験を実施、カムチャッカ地震(マグニチュード9.0)発生、などがありました。

さて、ボクシングは、遺跡の調査などから紀元前4000年頃からその原型があったようです。古代オリンピックの正式種目となったのは、紀元前668年の第23回大会からでした。現在のような体重別や時間制限、インターバルはなく、戦えなくなるかギブアップするまで試合が続けられたそうです。全身にオリーブオイルを塗り、拳(こぶし)には革紐を巻き、腕や肘(ひじ)での攻撃も認められていて、あまりに残虐なルールであったことから、第38回以降は行われていませんでした。
プロボクサーになるには、日本プロボクシング協会に加盟するジムに入会し、約1年のトレーニングを積みます。ジムの許可が出ればプロテストを受験できます。テストは、基本的なルールを問う筆記試験と、2ラウンドのスパーリング(対人の模擬戦)の実技試験があり、両方とも合格する必要があります。そのほかに、身体検査と健康診断を通過すれば、プロボクサーとなります(ライセンスの取得)。受験資格は満34歳までで、チャンピオンでない限り37歳に達するとライセンスは自動的に失効してしまいます。

〈ボクシングの階級〉自分の体重だとどの階級かな?
1 ミニマム級      105ポンド以下 約48kg以下
2 ライトフライ級    108ポンド以下 約49kg以下
3 フライ級       112ポンド以下 約51kg以下
4 スーパーフライ級   115ポンド以下 約52kg以下
5 バンタム級      118ポンド以下 約53kg以下
6 スーパーバンタム級  122ポンド以下 約55kg以下
7 フェザー級      126ポンド以下 約57kg以下
8 スーパーフェザー級  130ポンド以下 約59kg以下
9 ライト級       135ポンド以下 約61kg以下
10 スーパーライト級   140ポンド以下 約64kg以下
11 ウェルター級     147ポンド以下 約67kg以下
12 スーパーウェルター級 154ポンド以下 約70kg以下
13 ミドル級       160ポンド以下 約73kg以下
14 スーパーミドル級   168ポンド以下 約76kg以下
15 ライトヘビー級    175ポンド以下 約80kg以下
16 クルーザー級     200ポンド以下 約91kg以下
17 ヘビー級       200ポンド超 約91kg以下


〈ボクシングを題材とした映画の代表作〉
『ロッキー』1976年/アメリカ 主演/シルベスター・スタローン  無名のボクサー ロッキー・ヴァルボアが、周囲の人々に支えられながら、厳しい練習を積んでヘビー級世界王者 アポロ・グリードに挑戦する。試合はチャンピオンの圧倒的な優勢のまま経過していく。しかしダウンしても不屈の闘志で立ち上がり続け、最終ラウンドに猛ラッシュをかけるロッキー。果たして勝負の判定は・・・(; ;)。
『チャンプ』1979年/アメリカ 主演/ジョン・ヴォイト  落ちぶれて酒浸りの元世界チャンピオンが、愛する子のために、37歳の年齢と厳しいトレーニングとも戦いながら、再起に賭けた試合で相手をKOしたのだが!?・・・(; ;)
『ミリオンダラー・ベイビー』2004年/アメリカ 主演/クリント・イーストウッド  ジムに入門した孤独な女性と不器用なトレーナーの男が2人三脚で挑んだある試合で、相手の反則パンチを受けたはずみで大けがをして再起不能に。病床で安楽死を懇願する愛娘のような女性に、トレーナーの男がとった行動とは・・・(; ;)。

〈ボクシングを題材としたアニメの代表作〉
『あしたのジョー』1970〜71年 酒浸りの元ボクサー 丹下 段平にボクシングの天性の資質を見出された不良少年 矢吹 丈(ジョー)。罪を犯して捕まっていた丈のもとに、「あしたのために」の書き出しから始まる段平からの葉書が届く。そこに書かれていたのは左ジャブの打ち方から始まるボクシング技術のアドバイスだった。これをきっかけに、本格的にボクシングにのめり込み、やがて世界チャンピオンの座を賭けて、最強のボクサー ホセ・メンドーサとの試合に挑戦する。
「ひじを左わき下から離さない心構えで、やや内角を狙い、えぐり込むようにして打つべし。」〜段平の葉書から

『はじめの一歩』2000〜2002年 母子家庭でいじめられっ子の幕之内 一歩が、プロボクサー 鷹村 守との出会いをきっかけにボクシングジムに入門、ライバル達との闘いを通じて、「強いとは何か?」という問いの答えを追い求め、また人間としても成長していく。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

学校生活・学校公開のお知らせ

教育課程

学校経営

教育委員会より

オンライン学習関連