2020年4月21日 火曜日

画像1 画像1
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
コロナウイルスに感染しない/させないための行動
一 3密(密閉・密集・密接)を避けよう
一 手洗いを徹底しよう
一 咳エチケットを守ろう
一 不要不急・夜間の外出を控えよう
          〜八王子市ホームページから
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

<R02.04.21>
【民放の日】1951年のこの日、日本で初めて民放ラジオ16社に放送の予備免許が与えられ、翌1952年のこの日に日本民間放送連盟(民放連)が発足しました。民放連は1968年に「放送広告の日」として制定し、1993年に「民放の日」に改称しました。
日本の放送は、主に、営利を目的として広告収入を柱とする民間放送と、営利を目的のない受信料を財源に運営されている日本放送協会(NHK)の2つの体制になっています。かつて放送はNHKだけが担っていましたが、第二次世界大戦後に放送が民間にも開放されることとなったのがこの日でした。2年後の1953年には、NHKに続いて日本テレビが開局し、その後全国各地でAMラジオ、テレビ、FMラジオの地上系の民放が普及していきました。開局以来アナログ波で放送してきたテレビは、2012年3月末に全国のデジタル化が完了し、高画質・高音質のデジタル放送の時代になり、1987年にスタートしていた衛星放送(BS)、日本衛星放送(現WOWOW)などもデジタル放送に移行し、通信衛星(CS)を使った放送も1992年から始まっていました。2011年に放送法が改正され、従来の地上放送だけでなく、BS放送や東経110度CS放送も「基幹放送」に位置付けられました。現在、ハイビジョン放送の4倍の画素数のある4K放送が実用化し、さらに2018年に8Kの実用放送も始まっています。
1951年の出来事には、アメリカのマッカーサー元帥が連合国軍最高司令官を解任(議会演説で「老兵は死なず ただ消えゆくのみ」との名言)、昭和天皇の生母 皇太后 節子様がご逝去(享年67歳)、サンフランシスコで対日講和会議(日本のアメリカの占領下から独立)の開催、などがありました。

〈8K〉8K映像は、横と縦の解像度が7680×4320画素ある映像のことで、1000を1キロ(K)と数えると、横の解像度が約8000なので「8K」と言います。4Kは3840×2160画素、フルハイビジョン(フルHD)は1920×1080画素で2Kと表せます。縦横の画素数で比較すれば8Kは4Kの4倍、2Kの16倍にあたります。同じ画素数なら、8Kは2Kの16倍も広い面積の映像を、逆に面積が同じなら16倍綿密な表現(映像)ができることになります。8Kが目指したのは、家庭における「究極の映像の臨場感」の実現と、本物の景色と見間違えるほどのリアリティの追及でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校便り

学校生活・学校公開のお知らせ

教育課程

学校経営

教育委員会より

オンライン学習関連